NEWS

next Live

2023.12.2 sat. @大阪・ 味園ユニバース
『第68回全日本赤犬歌謡祭~芸能活動30周年記念興行~大前夜祭』

『全日本赤犬歌謡祭』

<ARTIST> Hei Tanaka / グッドラックヘイワ / Colloid / リョカンダファミリア
<MC> ナイトサパーズ(赤犬)
<DJ's> 赤犬メンバー
<似顔絵横丁> 木村耕太郎 / 伊達努 / 境みなと
<FOOD> シチニア食堂 / café&bar O'hara / 淡路島アイスキャンディー 他
<SHOP> Folk old book store / ポテト(本と絵本と雑貨) / 赤犬非公式グッズSHOP / ノックの帽子屋さん(帽子屋)
<ETC> ダルマワークス(プレイランド) / ハミガキ団(歯磨きスタンド) / 赤犬歴史資料館(赤犬の歴史展示)
<空間エフェクト>ヅカデン

open 14:30
adv.4,500yen

- チケットのご予約・お問合せ -
・チケットぴあ
【Pコード】251-122
受付時間/24h
チケットのお申し込み >>チケットぴあ
・e+(イープラス)
チケットのお申し込み >>e+(イープラス)
・ローソンチケット
【Lコード】55796
受付時間/24h
チケットのお申し込み >>ローソンチケット

お問い合わせ
SMASH WEST 06-6535-5569

味園ユニバース
大阪府大阪市中央区千日前 2-3-9 味園ユニバースビル B1
(TEL)053-485-9968

2023.12.3 fri. @大阪-堺・ 大仙公園催し広場
ともしびとの集い2023

「ともしびと2023」の開催は12/2,3となります。
Colloidの演奏は12/3です。

時間:10:00〜16:00(*雨天決行・荒天中止)
入場料:無料
主催:灯しびとの集い実行委員会
後援:堺市/(公財)堺市文化振興財団/(公社)堺観光コンベンション協会/堺市教育委員会

内容
青空の下、陶磁、ガラス、木工、金属、染織などさまざまなジャンルのクラフト作家が全国から一堂に会し、作品を展示販売。こだわりの飲食店も参加。
出展者 クラフト出展100組程度、飲食出店13店舗程度を予定しています。
詳しくはウェブサイトをご覧ください。→ともしびとの集い2023

公式Facebookページ  https://www.facebook.com/tomoshibito
公式Twitter https://twitter.com/tomoshibitoOrg
公式instagram https://www.instagram.com/tomoshibitoorg

大仙公園:催し広場 
堺市堺区百舌鳥夕雲町

2023.12.3 sun. @大阪-扇町・ 扇町ミュージアムキューブ
『笠谷圭見監督 ショートフィルム -夜の舟-完成記念上映会』

※このミニライブは池田安友子は出演しません

入場無料・複数回参加可能

❶ 13:00〜15:20
『夜の舟』上映〈10分〉
TALK EVENT トークイベント〈30分〉
石井則仁(振付)× 笠谷圭見(監督)
(休憩10分)
WORKSHOP 〈90分〉
石井則仁(振付)による コンタクトインプロ ワークショップ
(舞踏・ダンス経験のない方でも楽しんでいただけます)

❷ 16:00〜17:20
『夜の舟』上映〈10分〉
TALK EVENT トークイベント〈30分〉
イガキアキコ(音楽)× 笠谷圭見(監督)
Colloidメンバーによるミニライブ〈40分〉

❸18:00〜18:40
『夜の舟』上映〈10分〉
TALK EVENT トークイベント〈30分〉
石井則仁(振付)× 笠谷圭見(監督)

❹19:00〜20:20
『夜の舟』上映〈10分〉
TALK EVENT トークイベント〈30分〉
イガキアキコ(音楽)× 笠谷圭見(監督)
Colloidメンバーによるミニライブ〈40分〉

扇町ミュージアムキューブ
大阪府大阪市北区南扇町6-26

2023.12.9 sat. @長野-大町・ ショーゲツ
『Colloid New Album “Awai - あはひ -” Release Party-大町-』

Colloid New Album “Awai - あはひ -” Release Party

LIVE:
●Opening act :joyful!(本郷麻梨子 渡部朱美 西谷美緒 高橋千尋 浦野智暁)

●Colloid
SPECIAL GUEST:スパン子 [piano] / ワタンベ [drums]

出店
● おやつ&ドリンクコーナー
おやき「猪乃源」
ベーグル「手作りベーグルの店noe」
珈琲 スパン子のオリジナルブレンド orchestra blend

● 人生の十字路に!
熊ちゃんのワンコイン数秘術占い(ピュタゴラス由来)
● 心が軽く笑顔になれる、メッセージとアロマスプレー「an」
● 今夜のおかずはこれで決まり!大ちゃんの持ってけ料理本コーナー
● スパン子のおすすめ漫画喫茶

open 15:00 / start 16:30
adv. 2,500yen / door. 3,000yen / ペアチケット 4,500yen
高校生以下 1,000yen (未就学児 無料)

- チケットのご予約 -
〈チケット予約フォーム〉https://forms.gle/1mSh1YVVFV6qhtnR7
もしくは、下記メールアドレスまで、
件名に「12/9 Awai予約」と添えて、お名前と人数、連絡先を明記してお送りください。(お問合せの場合も下記まで)
→Colloid:colloidmusic@gmail.com

ショーゲツ
長野県大町市大町2549

2023.12.16 sat. @神戸・ theater jazzy
『〜マリンバ弾き語りシンガーソングライター影山朋子2nd ALBUM"Tampopo*2○2●" リリースパーティin関西〜』

DOGUでの出演となります】

act:

・影山朋子(マリンバ弾き語り)
・Suomi Morishita Strings Trio (森下周央彌(gt)秦進一(vln)本倉信平 (cello) )
・DOGU (from Colloid ~宮田あずみ(cb.cho.)下村よう子(vo.)にしもとひろこ(g.vo.)イガキアキコ(vln.cho.)) Open 18:30 / Start 19:00
adv.¥3500円 / door.¥3800

(*冬のTampopoの綿毛祭り2DAYS*神戸編と大阪編の二日間お越しのお客さまは二日目の公演から1000円割引きさせていただきます。)

ご予約: kageyamatomoko.info@gmail.com

theater jazzy
兵庫県神戸市中央区元町通2丁目9−1 303 元町プラザビル

2023.12.24 sun. @京都-木屋町・ UrBANGUILD
『Colloid New Album “Awai - あはひ -” Release Party』

Colloid New Album “Awai - あはひ -” Release Party

LIVE:
Colloid
SPECIAL GUEST:スパン子 [piano] / ワタンベ [drums]
VISUALS:仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]
音響: 甲田 徹(ecto)

open 18:30 / start 19:30
adv. 3,000yen +1drink / door. 3,500yen +1drink
中学生以上学生割引 2,000yen +1drink(小学生以下 無料)

※UrBANGUILDクリスマス特別メニューもございます。

- チケットのご予約 -
〈チケット予約フォーム〉https://forms.gle/mbTfNWRP4uNim1fi7
もしくは、下記メールアドレスまで、
件名に「12/24 Awai予約」と添えて、お名前と人数、連絡先を明記してお送りください。
→UrBANGUILD:info@urbanguild.net →Colloid:colloidmusic@gmail.com

UrBANGUILD
京都市中京区木屋町三条下ル ニュー京都ビル3F
(京阪三条から西へ進み木屋町通りを南に約150m)
TEL・FAX:075-212-1125

profile

Colloid

空気を紡ぐような声で歌うにしもとひろこたゆたう)と、泣けるフレーズからプログレまで独自の音色を奏でるヴァイオリニスト・作曲家のイガキアキコたゆたう)、ジャズから民謡まで圧倒的な歌唱力を持つ下村よう子(かりきりん)と、暖かい音色とフレージングに定評のあるベーシストの宮田あずみ(かりきりん)、さらにクラシック・ラテン・アフリカン等ジャンルを跨ぎ活躍するパーカッショニスト池田安友子の5人で構成された、京都発のガールズバンド。
言葉とメロディの美しさを重視し、ポリリズムやポリフォニーを用いて様々な情景を歌い上げる。
綿密な構成と同時に、即興性のある楽曲、力強さと繊細さを持ち合わせる「うた」の可能性を追求し、独自の民族音楽を形成している。
完全に溶け合うことのない5人の独特なハーモニーから作り出される音楽は、細胞を震わす「体験」と呼ぶにふさわしい。

contact:colloidmusic@gmail.com

Colloid is a band of five women hailing from Kyoto. The group features vocalist, Hiroko (Tayutau), who sings in a voice that seems to spin the air like yarn, violinist/composer, Akiko, who plays with a tone all of her own, from phrases that can make you cry through to progressive rock riffs, vocalist, Yoko, who has a voice that can overwhelm with it's sheer power in singing everything from jazz to traditional folk, a bassist/composer, Azumi, universally renowned for her warm sound and phrasing and percussionist, Ayuko, who has the ability to play across genres including Classical, Latin and African.
Focusing their gaze on words and melody, Colloid uses polyrhythm and polyphony to evoke emotional landscapes. They use intricate structures and highly attenuated improvisational sensibilities to combine strength and delicacy. Their music, which never completely looses the sense of each player as an independent creator of a collective harmony, makes for an experience that it is fair to say is capable of rocking you on a cellular level.

イガキアキコ Akiko Igaki

violin / vocal
web→ http://igakiakiko.net
たゆたうweb→ http://tayutau.info

音楽家・作曲家・ヴァイオリニスト。
CMや映像作品、ダンス、演劇、ヘアショー、ファッションショーなどあらゆる分野への楽曲提供やストリングスアレンジ、ステージでの即興演奏を行っている。
ベルギーやブルガリアでの単独・サポートの海外公演や、にしもとひろことのデュオ「たゆたう」でもオーストラリアや韓国へのツアーを敢行、好評を博す。
Acid mothers templeでボーカルを務めるジョンソンtsuのバンド等様々なバンドで活動するほか、あふりらんぽのONIのソロプロジェクトへの参加、UAのライブサポートやコーラスアレンジなど、幅広いジャンルで活動中。
作曲でも演奏でも「情景が視える音楽」をモットーに、幅広い制作を行っている。

下村 よう子 Yoko Shimomura

vocal
web→ http://hakkahappa.blog112.fc2.com/

大阪生まれ京都在住。
幼少より、わらべ歌を口ずさみ、祖母の住む京都の美山の盆踊り歌を勉強中。
その独特のうたは、哀しみとおかしみをたたえる。
自身のバンド『薄花葉っぱ』で三枚のアルバムをOFF NOTEからリリースする他、下田逸郎と共に作った『ひとひらあわせ』、戦後から発行されていた児童詩集【きりん】を歌う、宮田あずみとのデュオ『かりきりん』等々で音源を発表。
原田依幸KAIBUTSUオーケストラの韓国公演や、下田逸郎ニューヨーク ラ・ママ公演に出演。
渡辺勝とのデュオやトリスタン・ホンジンガーと向島ゆり子とのセッション、マリオネットマンドリンコンサートで日本語ファドを歌い、コンピレーションアルバム『ジパング・ファド』に収録されるなど、即興や、古いジャズなどあらゆるジャンルを歌い、様々な共演者や場所とふれあいながら活動を広げる。
2019年公開の映画「火口のふたり」には歌唱参加している下田逸郎の楽曲が収録されている。

にしもとひろこ Hiroko Nishimoto

guitar / vocal
web→ http://nishimotohiroko.net
たゆたうweb→ http://tayutau.info

空気にただよう色をなぞるように、独特な声色で紡いだ音を歌う。
イガキアキコとのアコースティックデュオ「たゆたう」、川井有紗・青木隼人との「森のはなし」で活動するほか、ソロパフォーマンス、ボーカル・コーラスサポート、身体表現とのコラボレーション、舞台の劇中音楽などにも参加。
2014年劇団sundayの公演『友達』をザッハトルテのヨース毛と共に、2016年423アートプロジェクト『とちのこゑ』、 2017年瀬戸内サーカスファクトリー主催『サカイデマングローブ』、2018年『大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2018「うみのうたごえ」』などでそれぞれ音楽を担当。
また、高松市塩江美術館で個展を開催するなど、美術家の側面も持つ。

宮田 あずみ Azumi Miyata

contrabass / vocal
数えきれないweb→ http://kazoekirenai.tumblr.com/

3歳からピアノを習うも1オクターブが届かず、中学生の時にコントラバスに出会う。
一旦音楽から離れるも、学生時代所属した映画サークルにて自身の作品に音を付けているうちに音楽活動を開始。
京都で活動していた「薄花葉っぱ」に10年間在籍、オフノートレーベルより三枚のアルバムリリース。脱退後、戦後発行されていた児童詩集『きりん』に音を付けて演奏する、下村よう子とのデュオ「かりきりん」にてコントラバスを、ちょうどよい拍子ユニット「※○(数えきれない)」にてエレキベースを担当。
2019年より、折坂悠太"重奏"メンバーとしても活動している。
最近では、ソロ活動として"浮自のはら"名義で、自身で創作した散文の朗読の活動中。

池田 安友子 Ayuko Ikeda

Percussion / vocal
web→ http://ayuko.jp/

大阪芸術大学打楽器専攻卒業。
現在ジャンルや国内外を問わず、年間150本を超えるコンサート・ライブ活動を精力的に展開している。また、最近ではパーカッションソロライブや後進の指導・ワークショップなども各地で行っている。
ストックホルムジャズフェスティバル、ロチェスタージャズフェスティバル等の海外公演に出演。
またFried Prideや佐藤竹善など様々なアーティストのライブやレコーディング、Eテレ「シャキーン!」録音、演劇やミュージカルなど、多数参加している。 2013年5月 長野県白馬にてフィールドレコーディングしたパーカッションソロCD「こだま」発表。
銭湯から大ホールまで、楽器から楽器でないものまで、あらゆるオモシロイ音を生々しく届けるべく、 活動を広げている。
percussion performance Beat JACK 、Colloid 各メンバー。

DOGU

DOGU

下村よう子、にしもとひろこ、イガキアキコに流動的に演者が出入りする、Colloidスピンオフ的メンバー伸縮自在ユニット。
"うた"のチカラを信じています。
下村よう子(vo.)にしもとひろこ(g.vo.)イガキアキコ(vln.cho.)

Movie

胡蝶の夢 / The Butterfly Dream

よろこびの島 / Harvest song

森のうた / the forest song

夜の舟 / The night boat

春の雨 / Spring rain

discography

contact

E-mail:colloidmusic@gmail.com